top of page

わかりやすい能と古典文学「弱法師」

2月14日(火)

|

住吉隣保事業推進センター

参加費 : 2000円(3回分) [ 資料代込 ] 住吉隣保センター開催のシリーズ講座、2023年1月スタートの第2回。 今回は1月10日・2月14日・3月14日(火)の開催。Zoomでのオンライン受講も可。 毎回能一曲に焦点を絞り、画像や実演を交えてわかりやすく解説します。最後に仕舞をご覧頂きます。

「住吉隣保事業推進センター」まで直接お申込みください
他のイベントを見る
わかりやすい能と古典文学「弱法師」
わかりやすい能と古典文学「弱法師」

日時・場所

2023年2月14日 13:00 – 15:00

住吉隣保事業推進センター, 〒558-0054 大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-6-15

内 容

能楽初心者にも観なれた方にも、新たな能の魅力を感じていただける一歩踏み込んだ講座です。

2023年1月スタートの3回シリーズ講座、第2回 !

第2回 2月14日 ( 火 ) 弱法師 ( よろぼし )

讒言により家を追われた俊徳丸は盲目の乞食となって四天王寺にたどりつく。

彼岸の中日、西門の向こうの海に夕陽が沈む。

俊徳丸の心の目には西方極楽浄土の門がありありと見えた。

このイベントをシェア

観世流能楽師  山下あさの

© 2018 Asano Yamashita

メールマガジン「あさ乃葉便り」購読申し込み(無料)

bottom of page